NEW! Rei ビデオチャットにて英語学習/留学相談サービスを始めました! 2021年1月24日 こんにちは。Reiです! 今回はココナラ上にて、ビデオチャットによる英語学習/留学相談を始めたのでお知らせします。 実は多くの方にやって欲しいと言われていたのですが、今まで基本的に質問等はどんなに長い文章でもツイッターやインスタグラムのDMを通して無料で対応していました。 学習相談であれば誰でもDMで対応しようと思って... Rei
アメリカ生活 ニューヨークの本当に美味しいお鮨屋17選!在住者が食べ比べ 2021年1月8日 寿司激戦区のニューヨーク。ミシュラン獲得など、修行を積んだ職人が握る本格的な江戸前寿司が楽しめるお店から、日本人ではない職人が握るコスパ重視ニューヨーカー向けの寿司まで、在住者の私が食べ比べしてきました。今回はニューヨーク・マンハッタンの人気お寿司屋などオススメ17選を紹介。... Rei
Rei QQ Englishさんの企画「#私の英語学習法」でグランプリを受賞しました。 2020年11月9日 こんにちは。ニューヨークの大学に通うRei(@reimatsuda7)です。 QQ Englishさんの企画「#私の英語学習法」に応募し、116名の応募者の中から私の英語学習方法が第一位に選ばれました! 「#私の英語学習法」はセブ島で語学学校の運営やオンライン英会話で有名なQQ Englishさんによる企画で、英語学習... Rei
英語学習 ATSUさんによる「パラフレ英会話」を徹底的にレビューしてみた。 2020年7月26日 ATSUさんによる「パラフレ英会話」は、難しい文法や表現は使わず普段を英語を少しパラフレーズ(言い換え)することで英語表現がグッと広がる一冊。そんな画期的な英会話本を今回徹底的にレビューしてみました。使った感想やオススメする理由、使うべき人について書いています。... Rei
英語学習 英語学習者はフォローするべきInstagramアカウント10選!【日本人編】 2020年7月24日 皆さんインスタグラムを英語学習にも活用していますか?Instagramでは英語学習アカウントが年々増加しており、インスタ上で英語フレーズを学ぶ人も増えています。今回の記事ではインスタを英語学習に活用するコツとオススメの英語学習アカウント10選を紹介しました。... Rei
英語学習 英字新聞や英語ニュースを理解する上で大事な10のルール【見出し編】 2020年7月23日 英字新聞や英語ニュースの見出しは、通常の文法のルールとは異なる特別ルールで作られます。見出しを英語で"headline"と言いますが、冠詞やBe動詞が省略されたりと、事前に知っておかないと混乱するかもしれません。本記事では見出しを理解するための10のコツを解説しています。... Rei
海外の文化 "All Lives Matter"と言ってはダメな理由 2020年6月2日 黒人殺害事件から"Black Lives Matter"抗議が世界各地に広がりました。アメリカの白人歌手ビリー・アイリッシュは"All Lives Matter(全てのいの大切だ)"をなぜ非難するのか、"Black Lives Matter(黒人の命も大切だ)"との違いをインスタグラム上で綴りました。... Rei
アメリカ生活 アメリカから帰国しました!入国手順・PCR検査・フライト・空港の状況など 2020年4月27日 4/25にアメリカから日本に帰国しました。フロリダ州・マイアミから出発し、ダラス経由で成田空港に帰ってきました。この記事ではコロナの影響での入国手順や機内の状況、PCR検査、空港の状況などを実体験をもとにまとめました。これから海外から帰国する方にとって参考になれば嬉しいです。... Rei
英語学習 ATSUさんの英単語帳 「Distinction 2000」を徹底的にレビューしてみた。 2020年4月9日 カリスマ英語YoutuberであるATSUさんの新時代の英単語帳「Distinction 2000」を徹底レビューしました。「Distinction 2000」の効果的な使い方や特徴、「Distinction I II」との違い、オススメする理由を解説しました。また、DUOや速読英単語など他の受験英単語帳との違いにも触... Rei
アメリカ生活 筋トレ 英語を学びながら筋トレ!オススメ海外Youtuber 10選【自宅トレーニング】 2020年4月4日 今回はアメリカで筋トレに目覚めた私が、ダンベルや自重トレーニングなどの自宅で出来るトレーニングを紹介しているオススメの筋トレ・ダイエットの海外Youtuberを紹介します。今回はジムへ行かなくても自宅でトレーニングのみに特化したチャンネルを紹介しています。筋トレしながら一緒に英語も学びましょう。... Rei