海外旅行 エグズーマカリブ海ナッソーバハマ 【バハマ・エグズーマ諸島】話題の豚が泳ぐビーチへ無人島ツアーで行ってきた! 2019年7月22日 バハマのエグズーマ諸島にある島「Big Major Cay(ビッグ・メジャー・ケイ)」は泳ぐ豚の楽園。今回はブタさんに会えるツアーに参加し、他にもサメと泳げるCompass Cay(コンパス・ケイ)などのインスタ映えスポットに行ってきたので体験記を書きました。... Rei
海外旅行 カリブ海スキューバダイビングナッソーバハマ 【サメの楽園バハマ】ゲージ無し!ナッソーで憧れのシャークダイビングをしてみた 2019年6月29日 カリブ海にある、サメの楽園バハマ。今回はナッソー でStuart Cove's(スチュアートコーブス)というショップを通して、念願のシャークダイビングをしてきました。今回はその時のシャークダイブの体験を料金などの詳細を含め記事にまとめました。... Rei
海外旅行 カリブ海ナッソーバハマ 【2019年最新】バハマへ行くなら必ず訪れたいオススメ観光スポット27選 2019年6月24日 カリブ海にある楽園バハマのオススメ観光スポットを実際に旅行した私が厳選しました。ナッソーの観光地をはじめ、ピンクサンドビーチや豚のビーチなど27個の場所を紹介しています。また、基本情報や注意点もまとめているので旅行の際はぜひチェックしてみてください。... Rei
TOEIC 【TOEIC勉強法】私が315点→965点にするまで行った学習方法を全て公開! 2019年6月14日 英語の試験の中でも特に人気なTOEIC。私はもともと300点台でしたが短期間で900点以上までスコアを伸ばすことができました。今回の記事では私が行なった効率の良いTOEIC学習の方法や戦略、オススメ教材などを紹介しています。... Rei
Rei ReigoSUNY奨学金 母子家庭・英語嫌いの私がアメリカの4年制大学に正規留学するまでの全過程 2019年5月6日 海外留学、特に正規留学の場合はお金がたくさんかかります。私は母子家庭出身ですが、日本でたくさん準備をし、複数の返済不要奨学金を利用することで格安のアメリカ留学を実現させました。本記事では、シングルマザーやシングルファザーの方など金銭的に不利な方向けに、アメリカの4年制大学へ編入するまでの過程をまとめています。... Rei
アメリカ生活 iPhone 念願!アメリカのApple StoreでSIMフリーiPhoneを購入してみた。 2019年4月20日 アメリカと日本で売られているiPhoneは同じだと思っていませんか?実は機能だけでなく仕様も大きく異なる場合があります。今回はアメリカでiPhoneを購入する際のポイントや日本製iPhoneとの違いをまとめて見ました。... Rei
英語スラング New York英単語 ニューヨークでしか通じない? New York発祥の英語スラング12選 2019年4月9日 英語には無数のスラング(俗語)があります。今回の記事では、その中でもニューヨーク発祥のスラングに絞って、NY在住の私がまとめてみました。ニューヨーク独特のスラングは、同じアメリカでも西海岸では使われなかったりとても面白いですよ。... Rei
アメリカ就職 キャリアフォーラム 【米国ポジション限定】NY開催のU.S.キャリアフォーラムに行ってきた 2019年4月4日 毎年ニューヨークで行われるU.S. キャリアフォーラムは米国ポジション限定の就活イベントです。卒業後にOPTで就職またはアメリカで転職を希望するバイリンガル向けです。企業説明や面接以外にも会場ではセミナーやキャリア相談もあります。今回は実際に参加した私がレポートしました。... Rei
Rei 英語力は日本語力に比例する?私が実践した国語力を上げるトレーニングを公開 2019年3月24日 日本語と英語力の関係性はよく議論されていますが、私は母国語の能力は英語力の伸びに比例すると考えています。要約力と感想を書く力が日本語でないと、英語でも論理的に文章を展開することは一生出来ません。この記事では日本語力をあげるべき理由とそのトレーニング方法を紹介しました。... Rei
スピーキング Friendsシットコム 海外ドラマ「Friends(フレンズ)」が最高の英語学習教材って知ってますか? 2019年3月3日 英語学習の教材として有名な大ヒット海外ドラマ「Friends(フレンズ)」ですが、私も全10シーズンをNetflixとHuluで視聴しました。今回はフレンズが英語学習にオススメな理由と、私が得たフレンズ学習の効果を紹介します。... Rei